介護士

My job

介護士のお仕事

来所が楽しみになる日帰りのデイサービスで心と体をケアします

うたい鳥は、介護を必要とする高齢者の方々が楽しく過ごせる快適で安全な場所です。自立を支援しご家庭への復帰を目指します。バイキング式の食事やゆったりとしたお風呂、リハビリも兼ねたレクリエーションなどのサービスを通じて、わたしたち介護士は利用者の方々の介助をし、見守り、励まし「想いと優しさの伝わるケア」を心がけています。喜ばれたりいろいろな話が聞けたりと変化に富み、心の豊かさを感じられる仕事です。

介護士

Job description

介護士って
どんなお仕事をしているの?

  • 健康チェックの様子

    健康チェック

    朝、利用者の方々が施設に着くと血圧や脈、体温を測定します。呼吸や体の動きなどもチェック。入浴や運動をしても良いかの判断の目安にしています。

  • 送迎の様子

    送迎

    毎朝、車で一度に3〜4人をお迎えし、夕方にご家庭に送ります。乗り降りの際に転倒しないようにしっかり注意します。車いすの方には広い車を用意します。

  • 入浴介助の様子

    入浴介助

    転倒や転落、のぼせに注意して体を洗い、着替えなどの介助、水分補給の声かけをします。清潔保持だけでなく、皮膚の状態や体全体の変化にも気を配ります。

  • レクリエーションの様子

    レクリエーション

    紙をちぎる、貼るなど分業してカレンダーを作ります。指を使い、回想の訓練にもなります。誕生日会やゲーム等、楽しめる行事を用意しています。

Company

この会社に教えてもらったよ!

会社見学OK

地域密着の医療と介護の融合を目指して

社会福祉法人 善心会
特別養護老人ホーム「うたい鳥」

  • 所在地
  • 高松市六条町511
  • TEL
  • 087-813-7007
  • 創業
  • 2021年4月 
  • 従業員数
  • 26名
  • 特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム

    自力で立ち歩くことが難しい方、認知症症状が見られる方など自立の難しい要介護3(国の介護基準)以上の方のお世話をする施設です。

  • ケアハウスの様子

    ケアハウス

    自分でできることが多くても、一人でくらすのは心配な方を対象に、生活のお手伝いをしています。行き届いた設備で安心して生活をしていただけます。

  • 介護老人保健施設の様子

    介護老人保健施設

    介護が必要な方の能力に応じ、自立した生活がおくれるよう、サービス提供をおこなっています。地域や家庭、自治体などとの結びつきも大事にしています。

  • グループホームの様子

    グループホーム

    地域で認知機能が低下している方を集めて、仲間同士で生活する場所です。同じような症状の方々がゆったりとくらしていける空間を提供しています。

活動の様子

お祭りなどに積極的に参加してきずなを深めています

地域のお祭りやサークル活動の発表の場として、この施設を使っていただいています。利用者も楽しめ、地域とのつながりも深まっています。仁尾竜まつりや善通寺まつりにも職員が積極的に参加し、祭りを盛り上げています。